久野歯科医院 電話でのご予約 MENU

当院おすすめ記事はこちら▼

■矯正歯科治療を検討される方へ
あどけなさの残る八重歯・乱杭歯から知的で美しい歯並びへ
矯正歯科治療中の痛みについて
患者様の矯正歯科治療を拒む5つの障害について
貴方はご自分の笑顔に自信がありますか?
八重歯・乱杭歯
歯を抜くことについて
■特に患者様に役立つ記事
特別コラム
妊娠されたら気をつけたいお口の事、歯科治療のこと
■矯正症例1:Y.K様(女性:非抜歯)
叢生の治療例/その1
叢生の治療例/その2
叢生の治療例/その3
叢生の治療例/その4
叢生の治療例/その5
■矯正症例2:K.T様(女性:非抜歯)
叢生の治療例2/その1
叢生の治療例2/その2
叢生の治療例2/その3
叢生の治療例2/その4
叢生の治療例2/その5
■矯正症例3:T.M様(女性:抜歯)
八重歯と叢生
■矯正症例4:Y.M様(女性:抜歯)
八重歯
■矯正症例5:Y.A様(女性:抜歯)
上下顎前突
■矯正症例6:K.M様(男性:抜歯)
下顎の叢生
■T4Kトレーナー・マイオブレイス
愛知県保険医協会の歯科学術研究会の講演会に参加しました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの講演会を聞いてきました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの半日セミナーの受講を報告
マイオブレイス・T4Kトレーナーについて1デイセミナー
トレーナー・マイオブレイスによる筋機能矯正法を学ぶ
T4Kトレーナー・マイオブレイスについての当院の現在の見解について
知識向上研修会参加T4Kトレーナー・マイオブレイスのハンズオンセミナーに参加する

常滑の矯正歯科 久野歯科医院 ≫ 院長Blog ≫ 2023年6月アーカイブ

2023年6月アーカイブ

開院115年の歴史ある歯医者 久野歯科医院です
 
皆様に役に立つ歯科の情報をわかりやすくお知らせします
 

睡眠時無呼吸症候群について

家族から「いびき」を指摘されたことはありませんか?
 
寝てるはずなのに眠気が襲ってくることはありませんか?
 
日中のだるさを感じることがありませんか?
 
その症状は睡眠時無呼吸かもしれません
 
23521163_s.jpg
睡眠時無呼吸症候群とは
 
睡眠時の歯ぎしりは、人に指摘されてはじめて気づく事も多いのですが睡眠時の無呼吸も本人には自覚がありません。
 
激しいいびきの後に呼吸が止まることを、家族や旅行を共にした友人によって指摘されることが多いようです。
 
日本には睡眠時無呼吸症候群の潜在患者は人口の2からから3%といわれていて、睡眠時無呼吸症候群と合併しやすい生活習慣病のリスクは高血圧約2倍、心疾患約3倍、脳血管障害約4倍、糖尿病約1.5倍となっており、他にも多血症、肺高血圧、不整脈なども合併しやすくなります。
 
 
25556179_s.jpg
 
最近では新型コロナウイルス感染症との関連もいわれています
 
しかし見過ごされているケースも多くあります。
 
睡眠時無呼吸症候群が及ぼす悪影響
 
呼吸の停止で睡眠が中断され、深く眠れないので日中ひどい眠気に襲われ仕事や社会生活に支障をきたすこともありえます。
 
車の運転中などに眠気が襲ってくれば、大事故の発端となったり人の安全を守る職業に就かれている方には仕事中の眠気は、多くの人の命を脅かすことになりかねません。
 
無呼吸の多くの原因は舌の根元が気道に落ち込んだり扁桃腺の肥大で気道が塞がれてしまう閉塞型といわれているものです。
 
睡眠時無呼吸症候群の治療
 
閉塞型の睡眠時無呼吸症候群の治療法は、気道の閉塞を防ぐ「鼻CPAP(シーパップ)」という装置を利用することが基本となります。
 
鼻CPAP(シーパップ)とは睡眠時に鼻にマスクを装着して機会で空気を送り込む装置です。
 
現在では相撲の力士の睡眠には欠かせない装置ともなっています。
 
2216712_s.jpg
 
しかし軽症の人にはマウスピースの一種である口腔内装置のスリープスプリントの使用で閉塞を防ぐことが可能です。
 
スリープスプリントとは、寝る時に口の中に装着するもので下顎を前に突き出すようにして舌の根元が気道に落ち込むこと防ぎます。
 
内科や耳鼻科で検査が行われて、睡眠時無呼吸症候群と診断された患者様は歯科でのスリープスプリント治療が可能です。
 
2196067_s.jpg
 
無呼吸症候群シェーマ.png
 
久野歯科医院 院長
 
久野昌士

0569-43-1124
メール無料相談はこちら

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談