久野歯科医院 電話でのご予約 MENU

当院おすすめ記事はこちら▼

■矯正歯科治療を検討される方へ
あどけなさの残る八重歯・乱杭歯から知的で美しい歯並びへ
矯正歯科治療中の痛みについて
患者様の矯正歯科治療を拒む5つの障害について
貴方はご自分の笑顔に自信がありますか?
八重歯・乱杭歯
歯を抜くことについて
■特に患者様に役立つ記事
特別コラム
妊娠されたら気をつけたいお口の事、歯科治療のこと
■矯正症例1:Y.K様(女性:非抜歯)
叢生の治療例/その1
叢生の治療例/その2
叢生の治療例/その3
叢生の治療例/その4
叢生の治療例/その5
■矯正症例2:K.T様(女性:非抜歯)
叢生の治療例2/その1
叢生の治療例2/その2
叢生の治療例2/その3
叢生の治療例2/その4
叢生の治療例2/その5
■矯正症例3:T.M様(女性:抜歯)
八重歯と叢生
■矯正症例4:Y.M様(女性:抜歯)
八重歯
■矯正症例5:Y.A様(女性:抜歯)
上下顎前突
■矯正症例6:K.M様(男性:抜歯)
下顎の叢生
■T4Kトレーナー・マイオブレイス
愛知県保険医協会の歯科学術研究会の講演会に参加しました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの講演会を聞いてきました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの半日セミナーの受講を報告
マイオブレイス・T4Kトレーナーについて1デイセミナー
トレーナー・マイオブレイスによる筋機能矯正法を学ぶ
T4Kトレーナー・マイオブレイスについての当院の現在の見解について
知識向上研修会参加T4Kトレーナー・マイオブレイスのハンズオンセミナーに参加する

常滑の矯正歯科 久野歯科医院 ≫ 院長Blog ≫ 【歯科Q&A】親知らずを抜いても痛みがあります。ドライソケットって何ですか?

【歯科Q&A】親知らずを抜いても痛みがあります。ドライソケットって何ですか?

常滑の歯医者 久野歯科医院です
 
皆様に役に立つ歯科の情報をわかりやすくお知らせします
 

歯を抜いた後の痛みについて

歯が痛い2.jpg
一般的に多くの場合、歯を抜いた後にはほとんど痛みを訴えることはありません。
 
歯を抜いた後に痛みが長く続くようであれば何らかの原因があると考えられます。
 
局所的原因には
・細菌感染
・歯の歯折片や歯根の取り残し
・歯石や異物の残存
・歯を抜いた周りの歯槽骨が尖っている
・歯槽骨が破折している
・周りの軟組織の損傷
・抜いた歯のとなりの歯の損傷
・ドライソケット
などが考えられ、
 
全身的な原因には
・全身の抵抗力の減弱
・精神的な影響
・血液疾患
・特殊な生理的な状態(月経、妊娠など)
などが考えられます。
 
基本的には痛みをだしている原因を発見し原因を取り除きます。
 
原因の発見と除去のために再度、局所麻酔下で外科処置を行なう場合もあります。
 
抗生剤、消炎鎮痛剤もあわせて飲んでいただくこともしばしばです。
 

ドライソケットとは

 
ドライソケットとは歯を抜いた痕に出血量が異常に少なかったり、うまく血の塊の血ぺいがとどまらなかったりすることで骨の表面が露出することにより持続的に歯を抜いた痕が痛む状態をいいます。
 
Edward R.W.が1896年に初めてこの名称を使用して以来現在でも世界中で広く用いられています
 
ドライソケットの原因 
・細菌の感染
・歯槽骨の骨折
・周囲の軟組織の損傷
・抜歯の痕の過剰なソウハ
・抜歯の痕の過度の洗浄
・強く頻繁なうがいや強くつばを吐く
・局所麻酔薬の中に含まれているアドレナリン
・全身的な条件
などがあげられます
 
一般的には、青年期、壮年期の大臼歯部ことに下顎の親知らずの歯を抜いた後に多くみられ子供や歯周病が原因での抜歯の後にはほとんどみられません
 
ドライソケットの治療
・痛む歯を抜いた痕を温かい生理食塩水でやさしく洗浄します
・その後抗生剤の入った軟膏をシリンジという注入器に分け入れて局所に静かに注入します
・必要に応じて保護床などで局所周辺まで保護して外からの刺激を遮断して安静を保ちます
 
ほとんどの場合、以上の処置で痛みは治まり、露出した骨の上を粘膜が覆っていきます。
 
ドライソケットを予防するには歯医者は基本的な注意を行い、急性の炎症のあるときには抗生剤などの薬物療法や排膿、洗浄をおこなって消炎に努めることが大切であると考えています。
 
笑顔5.jpg
 

0569-43-1124
メール無料相談はこちら

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談