久野歯科医院 電話でのご予約 MENU

当院おすすめ記事はこちら▼

■矯正歯科治療を検討される方へ
あどけなさの残る八重歯・乱杭歯から知的で美しい歯並びへ
矯正歯科治療中の痛みについて
患者様の矯正歯科治療を拒む5つの障害について
貴方はご自分の笑顔に自信がありますか?
八重歯・乱杭歯
歯を抜くことについて
■特に患者様に役立つ記事
特別コラム
妊娠されたら気をつけたいお口の事、歯科治療のこと
■矯正症例1:Y.K様(女性:非抜歯)
叢生の治療例/その1
叢生の治療例/その2
叢生の治療例/その3
叢生の治療例/その4
叢生の治療例/その5
■矯正症例2:K.T様(女性:非抜歯)
叢生の治療例2/その1
叢生の治療例2/その2
叢生の治療例2/その3
叢生の治療例2/その4
叢生の治療例2/その5
■矯正症例3:T.M様(女性:抜歯)
八重歯と叢生
■矯正症例4:Y.M様(女性:抜歯)
八重歯
■矯正症例5:Y.A様(女性:抜歯)
上下顎前突
■矯正症例6:K.M様(男性:抜歯)
下顎の叢生
■T4Kトレーナー・マイオブレイス
愛知県保険医協会の歯科学術研究会の講演会に参加しました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの講演会を聞いてきました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの半日セミナーの受講を報告
マイオブレイス・T4Kトレーナーについて1デイセミナー
トレーナー・マイオブレイスによる筋機能矯正法を学ぶ
T4Kトレーナー・マイオブレイスについての当院の現在の見解について
知識向上研修会参加T4Kトレーナー・マイオブレイスのハンズオンセミナーに参加する

常滑の矯正歯科 久野歯科医院 ≫ 院長Blog ≫ 【お口の中の豆知識】永久歯の生える順序と健全な永久歯列の完成について

【お口の中の豆知識】永久歯の生える順序と健全な永久歯列の完成について

常滑の歯科・矯正歯科 久野歯科医院です

皆様に役に立つ歯科の情報をわかりやすくお知らせします

大切な乳歯から永久歯への生え変わり

下顎第1大臼歯の生え変わりに始まり、第3大臼歯が生える過程には不正咬合を誘発する要素が含まれています。

乳歯から永久歯への生え変わる順序は、その時期を含めてとても大切なものとなっています

ac2d9b19d420ccfcf49ef28ff72fe1e9_s.jpg

望ましい歯の交換順序

望ましい乳歯から永久歯への交換順序は上顎で第一大臼歯→中切歯→側切歯→第1小臼歯→第2小臼歯→犬歯→第2大臼歯の順で、下顎では第1大臼歯→中切歯→側切歯→犬歯→第1小臼歯→第2小臼歯→第2大臼歯の順が望ましいとされています。

実際のところでは、上顎で第1大臼歯→中切歯→側切歯→第1小臼歯→第2小臼歯→犬歯→第2大臼歯の順と、第1大臼歯→中切歯→側切歯→第1小臼歯→第2小臼歯→第2大臼歯の順がほぼ半数で、下顎では第1大臼歯→中切歯→側切歯→犬歯→第1小臼歯→第2小臼歯→第2大臼歯の順と第1大臼歯→中切歯→側切歯→第1小臼歯→犬歯→第2小臼歯→第2大臼歯の順が全体の40%以上となっています。

同じ部位の上顎の歯と下顎の歯では普通、下顎の歯が上顎の歯より先に生え変わりますが臼歯(奥歯)では必ずしもそうではありません。

不正咬合との関連について

不正咬合との関連については上顎第1大臼歯が下顎第1大臼歯より先に、また第2大臼歯が下顎より上顎が先に生えてくる型では上顎前突になりやすい傾向があります。

また反対咬合の者では上顎の生え変わりに時期が下顎の生え変わりの時期より遅延することが多いという報告があります。

第2大臼歯の生えてくる時期も大切です。第2大臼歯が犬歯、第2小臼歯より早く生えてくると歯列弓の長さが短くなってしまいます。

第2乳臼歯をむし歯で失ってしまうと、第2大臼歯が生えてくる来るときに第1大臼歯を前方へ傾斜、移動させて第二小臼歯の生えてくる場所がなくなってしまいます。

その結果、第2小臼歯は舌側か頬側に転位して生えてきてしまいます。

小臼歯が生える余地が少なく、舌側に傾いて生えている歯列弓を鞍状歯列弓といいます。

頬杖などの態癖があると歯列弓に大きく影響する場合が多くみられます。

乳歯列をむし歯から守り、健全に保つことでスムーズで円滑な乳歯から永久歯への交換が行われて健全な永久歯列が完成します

健康歯列.jpg

0569-43-1124
メール無料相談はこちら

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談